・ |
日本語変換システムをATOKに換装しました。 |
・ |
辞書ファイルの変更に伴い、チャットコマンド「/!」の機能を「/動作」に、「/?」の機能を「/一覧」としました。 |
・ |
キーボードでのかな入力方式に対応しました。「Alt+ひらがな」キー入力により、ローマ字入力方式とかな入力方式の切り替えとなります。 |
・ |
キーボードでの入力文字種類の”かな英数切り替え”機能を「無変換」キーに割り当てました。 |
・ |
キーボードでの入力文字種類の”ひらがな・カタカタ切り替え”機能を「ひらがな」キーに割り当てました。 |
・ |
キーボードでの簡易チャット起動について、「Ctrl」キーと「Alt」キーを割り当てからはずし、「テンキー7」、「テンキー9」のみとしました。 |
・ |
部隊会話の参加者全員にメッセージを送信する機能を追加しました。書式は「/部隊:(メッセージ)」となります。 |
・ |
「/友人:(メッセージ)」の機能を削除しました。 |
・ |
戦闘中、敵味方の双方にメッセージを送信する「/戦場:(メッセージ)」の機能を削除しました。 |
・ |
チャットの発信対象に「部隊全員」「知人」「部隊員」を追加しました。 |
・ |
チャット動作コマンドに「/正座」を追加しました。 |
・ |
チャットの代名詞にターゲットのレベルと数を取得する機能を持つ「%N」を追加しました。 |