

“秀吉戦記”は、戦国時代のヒーロー“豊臣秀吉”(とよとみひでよし)が、生涯に転戦した合戦を題材とした新ダンジョンです。“桶狭間の戦い”(おけはざまのたたかい)を皮切りに、秀吉がその地位を磐石なものにするまでの足跡を体験できます。
秀吉戦記には、プレイヤーキャラクター1人からでも気軽に挑めます。もちろん、育て上げた家臣を連れて参戦することも可能です。
秀吉戦記には、各街の入口付近にいるNPC“藤岡屋伝助”から参戦できます。藤岡屋伝助に話し掛け、メニューから[ 秀吉戦記 ]を選択すると、新ダンジョンのロビーの役目を果たす“秀吉の城下町”へと入場できます。
※秀吉戦記を楽しむためには、製品版アカウントを「鳳凰の章」にアップグレードする必要があります。
秀吉の城下町に移動すると、秀吉が出迎えてくれます。まずは彼に話し掛け、[ 桶狭間の戦いに参加する ]を選びましょう。すると試練の一覧が表示されます。
織田家躍進の契機となった桶狭間の戦いは、駿河(するが)や遠江(とおとうみ)など、東海一帯を配下に治めていた強大な今川家が相手です。
まずは、小手調べとして“決起の試練”に挑戦! 敵方が送り込んできた“今川家先行隊”を倒し、主君の“織田信長”(おだのぶなが)に報告しましょう。
秀吉戦記では、巻き込み戦闘の設定が可能です。
秀吉の城下町にて木下秀吉に話し掛け、[ 巻き込み戦闘について ]−[ 巻き込み戦闘設定 ]で設定可能です。
設定を有効にしたプレイヤーキャラクター同士では、自分の戦いに他者を巻き込んだり、他者の戦いに自分が巻き込まれたりします。戦場での偶然の出会いから、新たな絆が生まれるかもしれませんよ。