
《戦勝祈願札》配布期間
2012年5月23日(水) 定期メンテナンス終了後(13:30予定) 〜 6月6日(水) 定期メンテナンス開始前(10:30予定)アイテム交換期間
2012年5月23日(水) 定期メンテナンス終了後(13:30予定) 〜 6月27日(水) 定期メンテナンス開始前(10:30予定)
『信長の野望 Online』の有効なアカウント(体験版、製品版、いずれかのアカウント)をお持ちの方
《戦勝祈願札》配布期間中、各街の入り口付近にいるNPC“流離の巫女”から1日1枚《戦勝祈願札》がもらえます。
※流離の巫女は“隠れ里”には現れません。
※流離の巫女は“隠れ里”には現れません。

アイテム交換期間中、《戦勝祈願札》を流離の巫女付近にいるNPC“腕利き鎧職人”に渡すことで、
以下のアイテムと交換してもらえます。
※腕利き鎧職人は“隠れ里”には現れません。
以下のアイテムと交換してもらえます。
※腕利き鎧職人は“隠れ里”には現れません。
交換できるアイテム | 《戦勝祈願札》必要枚数 | |
---|---|---|
![]() |
鳳凰の福袋・四 (ほうおうのふくぶくろ・よん) 使用すると“領国銀”が必ず手に入るほか、《黒金剛石》(くろこんごうせき)などの貴重なアイテムが手に入ることがある道具です。 |
9枚 |
![]() |
忠義の心 (ちゅうぎのこころ) 好きな忠義装備に変換できる道具です。所属勢力のNPC“評定衆補佐”(ひょうじょうしゅうほさ)で、忠義装備に能力を付与できます。 ※忠義装備に付与を行うには、「新星の章」以降の製品版アカウントが必要です。 |
7枚 |
![]() |
金剛の研磨石 (こんごうのけんませき) 「新星の章」と「鳳凰の章」の《神秘石》(しんぴせき)の付与値を、ほかの値に移動できる道具です。 |
5枚 |
![]() |
多彩珠玉・弐 (たさいしゅぎょく・に) 《神秘石》や《双晶石》(そうしょうせき)を強化する珠玉を生成する道具です。好きな珠玉を作れます。 |
5枚 |
![]() |
錬輝の心 (れんきのこころ) 好きな錬輝装備に変換できる道具です。NPC“藤岡屋伝助”(ふじおかやでんすけ)で、錬輝装備に能力を付与できます。 |
4枚 |
![]() |
硬輝片 (こうきへん) 鍛錬が4以下の宝玉を強化できる輝片です。 |
3枚 |
![]() |
戦勝祈願飯 (せんしょうきがんめし) 戦の勝利を願って作られた釜飯です。 |
1枚 |
《戦勝祈願札》配布期間中に、《戦勝祈願札》を1枚でも交換すると、腕利き鎧職人に鎧の制作を依頼できるようになります。制作を依頼すると、来る東西大合戦で使用できる配布装備の種類が増加します。また、鎧を制作してもらった状態で東西大合戦に参加すれば、東西大合戦終了後に素敵な贈物を獲得できます。
