信長の野望 Online
〜お知らせ〜 INFORMATION
件 名 | 日付 |
---|---|
![]() |
2013/07/24 |
<不具合修正> 以下の不具合を修正しました。 ・《高位召喚術・七》の奥義「式鬼極盛秘術」の一部の覚醒効果が常時発動の設定になっていなかった ※こちらで既報の不具合への対応です ・プレイヤーキャラクターの職業を決定する前にレベル30以上にすると、 全ての職業の潜在能力が表示され、潜在能力値を振ることができた ※上記の不具合について、既に職業に合致しない潜在能力に 潜在能力値の振られたキャラクターの全潜在能力値をリセットし、 ポイント使用前の状態に戻しました 対象の方にはお手数をおかけしますが、潜在能力値の振りなおしをお願いいたします (2013/07/24 18:30追記) ・「全ワールド共通ダンジョン」において、党首とは別の依頼に移動しようとした際に 不正なメッセージが表示される場合があった ・「攻城戦」において、党首とは別の依頼に移動した場合、クリアしても達成扱いにならなかった ・2013年7月17日に修正を行ったアイテム《夢幻の武器箱》から入手できるアイテムの不具合について、 修正前に使用されたアイテムの補填として、耐久度を設定しました 補填対象は以下のとおりです ・特殊効果に《名工の技・弐》があり、初期最大耐久度が100ではない武器アイテム ※合成後に改装を行い、既に特殊効果がなくなっている武器については調査が完了次第、補填を実施いたします 設定内容は以下のとおりです ・初期最大耐久度、最大耐久度、現在耐久度を100に設定しました ・2013年7月9日の拡大メンテナンス開始前に仕官していなかったキャラクターが、 『天下夢幻の章』において実装された現行の「新参者クエスト」を進めると、 NPC「三輪栖(みわすみ)」が表示されない場合があった ※《新参者クエスト》と依頼《天下布武異録・信長編》、 および依頼《天下布武異録・濃姫編》は本来は同時に進行させることができません 《新参者クエスト》の対象者であり、 上記依頼を所持しているプレイヤーキャラクターについては競合する依頼を削除しました ・新規プレイヤーキャラクターの作成時において、 特定の操作を行うことで基礎能力がすべて0のキャラクターが作成できる場合があった 既に作成されてしまったキャラクターへの対応につきましては以下のとおりです。 ・依頼《【導入】冒険の始まり》をスキップしていない場合 ⇒陰陽師でのチュートリアル戦闘を行った時点で、基礎能力が上書きされることで解消します ・依頼《【導入】冒険の始まり》をスキップし、職業を侍以外にした場合 ⇒不具合による能力値の問題は、選択した職業の基礎能力が上書きされることで解消しております ・依頼《【導入】冒険の始まり》をスキップし、職業を侍にした場合 ⇒後日、能力値を修正いたします。大変恐れ入りますが、今後の修正対応をお待ちください ・正規の終了操作を行わずにゲームを終了後、すぐにゲームへログインした際に、 「腰袋」内に入れたアイテムが表示されなくなる場合があった ※こちらで既報の不具合への対応です ・道場依頼「魔封じの札」において、正しい手順を踏まずに、依頼を達成することができていた ※この修正に伴い、依頼達成方法を変更します。党首が依頼の達成条件を満たすと、 依頼に参加していたPC全員が、同時に依頼達成となります ・「攻城戦」チュートリアル後、安土から元ワールドに戻る際に拠点の設定が初期化される場合があった <機能変更> 以下の機能を変更しました。 ・徒党員が党首と異なる依頼を受けた場合、ゾーンへ移動できない理由を案内するメッセージを追加しました ・「攻城戦」にて、タクティカルバトル中に死亡しても、強壮薬の効果が切れないようにしました ・「攻城戦」にて、タクティカルバトルに勝利後、生命力および気合が全回復するようにしました ※「タクティカルバトル」とは、軍団同士でフィールド上で行われるオープンバトル形式の戦闘です。 (2013/07/24 18:30追記) |