信長の野望 Online
〜お知らせ〜 INFORMATION
件 名 | 日付 |
---|---|
![]() |
2009/10/14 |
[ "PlayStation 2"版 ] Ver4.42から4.44への変更 [ Windows版 ] Ver4.42から4.43への変更 <不具合修正> 以下の不具合を修正しました。 ・新参者クエストにおいて、NPC「石田三成」、「真田幸村」、及び「直江兼続」 の位置を示す矢印が、「隠れ里」以外の場所では誤って表示されていた ・勢力伝達板に半角カナ文字を2行以上入力すると、閲覧及び書き込みが不可能になっていた ・技能「一点突破」の技能覚醒“標的固定時間”の効果が正しく反映されていなかった ・「飾り人形」に視覚効果を伴った武器を持たせると、本来のものとは異なるエフェクトが表示されていた ・難易度1の技能目録に「修得之書」を使用した場合、獲得した修得度が表示されなかった ・上覧武術大会において、試合終了のタイミングで人気投票が行われると、 評価された徒党の評点が反映されない場合があった ・NPC「永田徳本」のメッセージに誤字があった ・戦国絵巻のNPC「天魔白夜丸」の説明に誤字があった ・NPC「藤岡屋伝助」の一部のメッセージが適切ではなかった ・NPC「こだわり商人」の、長期プレイ報奨アイテム“高名旗印”の説明に誤りがあった ・上覧武術大会開催時に送信される信書において、NPC「武天翁」に関する情報に誤りがあった ※次回以降の信書では正しく配信されます ・九州三国志の龍造寺に助勢し、NPC「大友宗麟」を倒した場合の依頼欄の説明に誤りがあった <機能変更> 以下の機能を変更しました。 ・新機能「戦国掲示板」を実装しました ゲーム内の情報共有・コミュニケーションの場としてご利用いただける掲示板です メニューの[機能]より[掲示板]をお選びください なお、閲覧には制限がございませんが、新規投稿、書き込み、及び信書送信を行うにはレベル21以上である必要があります ※1キャラクターにつき3つのスレッドまで各掲示板に作成可能 3つスレッドを作成した状態で新規スレッドを作成したい場合は、古いスレッドを削除、もしくは消えるのを待つ必要があります ・「技能一括登録」に名前をつけられるようにしました ※メニュー[技能設定]の[一括登録]よりご利用ください ・毎日成長クエスト“藤岡屋かわら版”に期間限定クエスト「号外かわら版」を追加しました 号外かわら版期間: 2009年11月11日(水)定期メンテナンス開始まで これに伴い、期間限定イベント「現世の夢イベント」を開催します 期間中は「現世の土塊」が1アカウントにつき、1週間に2個まで獲得できます 開催期間: 2009年11月11日(水)定期メンテナンス開始まで ・『信長の野望・天道』発売記念タイアップイベント「天道を知る者」を終了しました これに伴い、隠れ里に配置されたNPC「織田信長」を撤去しました ■トライアルダンジョンに以下の変更を行いました ・新たな試練「利休と唐獅子」を実装しました ※2009年10月14日(水)から2009年10月28日(水)の期間中、以下の試練に入場しやすくなります(2009/10/26追記) 「利休と唐獅子」 「誾千代の白猫」 「宝物の守護者」 「五右衛門からの挑戦状」 「白と黒の野望」 ・自動徒党編成を利用し一部の試練を攻略した場合、アイテム「剛勇の証」を入手できることがあります ・徒党の平均レベルが61以上の場合、以下の試練へ入場しないようにしました 「眠る者の怒り」 「いたずら天狗」 「かぶき者道楽」 「変化の館」 「鬼婆の獲物」 ・すべての試練を対象に、以下の変更を行いました ・戦闘後獲得できる経験値を調整しました また、自動徒党編成を利用した場合に限り、死亡時のペナルティを撤廃しました ・下記の試練を対象に、以下の変更を行いました 「五右衛門からの挑戦状」 「白と黒の野望」 「宝物の守護者」 「誾千代の白猫」 「利休と唐獅子」 ・獲得できる達成報酬及び覚醒経験値を調整しました ・自動徒党編成利用時の支給品を強化しました また、自動徒党編成利用時には補助クエスト“試練働きクエスト”を追加しました |