 |
 |
2007年6月27日(水) 16:30 〜 2007年7月18日(水) 13:30 |
 |
 |
『信長の野望 Online』のプレイヤーならどなたでも参加できます。
※体験版アカウント、ネットカフェアカウントでも参加可能です。 |
 |
 |
『信長の野望 Online』の世界に、「やわらか戦車」について知りたがっているNPC“質問爺”が現れます(本拠地と属領の町に出現)。彼に「やわらか戦車」のことを教えてあげると特製便箋をもらえます。また、「やわらか戦車」の感想を伝えると、賞品が当たる懸賞に応募できます。 |
|
 |
 |
 |
賞品 |
 |
「やわらか戦車シール大作戦」 3名 /
「やわらか戦車流 Web2.0発エンタメビジネス戦記」 3名 /
「やわらか戦車DVD」 3名 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
「やわらか戦車」や「くわがたツマミ」などのネットアニメ作品がブレイク中のWebクリエイター。夢枕にジミヘンとガンダムが肩を組んで現れ、一晩中「歌とアニメ…、歌とアニメ…」と耳元でくり返されて以来、フラッシュアニメを作り続ける毎日を送る。 |
 |
 |
 |
  |
|
「やわらか戦車」と言われても、「何だそれは?」と思われる方もおられるでしょう。 「やわらか戦車」はクリエイターのラレコ氏が1人で制作し、インターネット上で公開したネットアニメのキャラクターです。
魅力的なキャラクターとシュールなストーリー展開、軽快なリズム、卓越したアニメテクニック、それらをたった1人で作り上げるラレコさんの非凡な才能が人気を呼び、そのかわいらしさと中毒性からクセになる人が、続出中なのです。 |
- 「Yahoo! JAPAN」や「mixi」のトップページで紹介され認知度が急上昇。最大70万アクセス/日!
- 文化庁「日本のメディア芸術100選」エンターテイメント部門で堂々の1位を獲得
2007年3月には初のDVDを発売し、4月にはワークショップ「やわらか戦車クレイアニメfor kids」を開催、9月にはRemixCDを発売予定。今後も目が離せないコンテンツです。
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
「やわらか戦車」は、「livedoorインターネットアニメーション(通称:ネトアニ)」にて放映されています。「ネトアニ」とは、FLASHアニメや動画アニメを無料で視聴できる双方向アニメサイトです。ラレコさんを初めとするWebクリエイターの作品から、一般の方々から投稿された作品まで、幅広いジャンルのアニメを楽しむことができます。 |
やわらか戦車退却司令室 |
|
 |