
山本寛斎 「信長の野望・創造」コラボ
世界的なデザイナー/プロデューサーである山本寛斎さんと、「信長の野望・創造」がコラボレーションいたします。山本寛斎さんの手がけた衣装が、ゲーム内で登場します。
派手好みだったという織田信長も感激したであろう、氏のデザインをご期待ください。

世界的なデザイナー/プロデューサーである山本寛斎さんと、「信長の野望・創造」がコラボレーションいたします。山本寛斎さんの手がけた衣装が、ゲーム内で登場します。
派手好みだったという織田信長も感激したであろう、氏のデザインをご期待ください。
その斬新なコンセプトで、一躍話題となったNHKの人気テレビ番組「タイムスクープハンター」。その劇場版である「劇場版タイムスクープハンター 安土城最後の一日」とのコラボレーションを実施!
サークルK・サンクスにて発売される前売り券には『信長の野望 Online』『100万人の信長の野望』『のぶニャがの野望』のレアアイテムが貰えるシリアルが付いてきます。(~8/30まで)
©2013 TSH Film Partners
「信長の野望」30周年を記念した特別企画として、コミカライズが決定いたしました。学研パブリッシング様が展開するWebサイト「Manga Samurai Style」にて、「信長の野望」をモチーフにしたコミック、『信長の野望~輪廻転将~』(漫画:小野洋一郎氏)の日本語版、英語版を同時配信中です。
1659年創業、それ以前にも後醍醐天皇に酒を献上した記録の残る、日本を代表する酒造メーカー「菊正宗酒造」とのコラボで、「信長の野望30周年」記念商品の販売が決定いたしました。
菊正宗最高峰の純米大吟醸酒を、記念ラベルで限定販売いたします。
京都の本能寺跡にオープンする新観光スポット「信長茶寮」とコラボいたします。
織田信長最期の地、本能寺に新しく産まれるこの観光スポットで、当社のグッズ販売をはじめ、複合的なコラボを行っていきます。
全国で開催されている、戦国系のイベントに、今年は特に積極的に参加して参ります。
4月の「上田真田まつり」、6月の「あづち信長まつり」など、全国各地の戦国イベントに参加し、盛り上げのお手伝いをいたします。
10月5日・6日に岐阜市で開催される「ぎふ信長まつり」とコラボ。ブース出展のほか、「信長の野望スタンプラリー」を実施します。
神奈川新聞社などが主催し、今年で30回という節目を迎える「中高生ソフトウェア・アイデア・コンテスト」に“信長の野望
30周年記念特別部門賞”を設置。
同コンテストのキャラクターデザイン画部門にて、織田信長のキャラクターデザインを募集し、優秀作品を表彰いたしました。
詳細は、同コンテスト公式サイトをご覧ください。
『信長の野望』シリーズが2013年に30周年を迎えるにあたり、本シリーズの生みの親である、ゼネラル・プロデューサーのシブサワ・コウがメッセージを寄せました。ファンに支えられた「信長の野望」の30年間を語ります。
岐阜県関市の日本刀文化を紹介する関鍛冶伝承館の開館10周年を記念し、特別企画展「信長の野望 日本刀の世界展」を開催いたしました。
関鍛冶伝承館での特別展をはじめ、まちあるきスタンプラリーや長良川鉄道ラッピング車両「信長の野望号」、 ご当地戦国武将隊によるパフォーマンスなど盛りだくさんの催しとなり、多くの方が関市を訪れました。