
新戦闘条件「総力戦」
「対決1」のルールを改良し、新ルール「総力戦」として生まれ変わります。
「総力戦」は時間内に敵指揮官をより多く倒した方が勝利となります。最後まで死力を尽くし戦いましょう。
※これによりルール選択での表示が「対決1」→「総力戦」、「対決2」→「対決」に変更されます。
「総力戦」ルール
- ・「勝利条件」が「より多くの敵指揮官の撃破」となり、戦闘終了時に撃破数がより多い側の勝利となります。
- ・「総力戦」では制限時間が過ぎることでのみ戦闘終了となります。
- ・戦闘終了後に画面右上に各勢力の指揮官撃破数の結果がバーで表示されます。
- ・プレイヤー以外にも、NPC等に倒された場合も撃破数としてカウントされます。
戦闘中のping表示
戦闘中のping(通信タイムラグの目安)の平均値表示を実装します。
※ゲーム中の表示が外部の測定結果と必ずしも一致するとは限らないのでご注意ください。
pingの表示は以下のようになります。
青だと快適な通信状態となり、赤だと通信が重い状態となります。
数値 |
1~99 |
100~199 |
200~999 |
色 |
青 |
黄 |
赤 |
その他の調整
その他、以下のように変更します。
-
● 究極強化「撃砕」「鎮身」の効果を以下のように変更します。
撃砕・・・破壊力が2倍になる。ブレイクチャージ強化、消費無双ゲージが減少。
鎮身・・・体力の減少と共に体が浮き上がりにくくなり攻撃力が増加する。
- ● 攻防戦で戦線を突破した際に、制限時間が30秒延長されるようになります。
- ● 國士無双戦の開始待ち時間が10分になります。
- ● アビューズ対策として、國士無双戦では絶交機能が無効になります。