カテゴリ: 出演キャスト制作日記
安倍泰明役、八戸亮でっすo(^-^)o
いやぁ~、いよいよ
いよいよ
本番だぁぁぁぁぁぁぁぁーーーっっっっっっっ!!
ヤバいっ!!
テンションあがる!
でもそれと同時に 色んな思いが吹き出してきてなんか複雑です。
だって最後だもん。
みんなと遙かの舞台すんの、もう人生で最後だもん。
あと10回できないんだなぁ。
なんかいろんな事思い出しちゃうなぁ
。
舞台版遙かと出会ってからの2年間。
いっぱい笑った。
いっぱい成長させてもらった。
ホントありがとう「遙かなる時空の中で」
いま言える事はひとつ!
メンバー全員悔いがのこらないように全力を出しきって、お客様に楽しんでもらう!!
最後の遙か、頑張ります(o^∀^o)

どーも!みなさん。
はねゆりです(^^)
遂に、この日がやって参りました。
そうです!
『遙かなる時空の中で~朧草紙~再演』の
幕が遂に上がるのです!!!!!!
皆さんの前で再び演技できる喜びと共に
最後という言葉がどうしても頭をよぎってしまいます。
でも、どうしても最後の気がしないんですね。
きっと私のそしてみんなの心の中に
遙かが深く深~く入り込んでいるんだと
そう思います。
今日からの5日間
この夏の暑さに負けない!
そして、溶けそうでは無く
みんなの心を溶けさせる!そんな熱い気持ちで!
突っ走りたいと思います☆
みなさん! 劇場で会いましょう!!!!!!!!!!
本日ついに
舞台
遙かなる時空の中で
-朧草紙-~再演~
が開幕しました。
前回よりも
暑い季節に
前回よりも
更に高みを目指し
キャスト
スタッフ
関係者一同
最後のその時まで
楽しんで頑張ります!
皆さん
最後まで
応援して下さい!
こんにちは永泉です!
今回の稽古はびっくりするくらい早いスピードで進んでいます!なので、日々クオリティを高める作業に集中できています!
内容も初演の朧草紙と比べていろいろ変わっている所もあるので、初演を見た人も楽しめると確信しています!
今回の朧草紙で僕らは卒業となりますが、だから観に来て欲しいわけじゃありません。今回も作品に自信があるから来て頂きたいんです!
でもやっぱり最後だから多くの方に観て頂きたいのも素直な気持ちです(-^〇^-)
感謝の気持ちを込めて一公演、一公演しっかり演じますので是非、観に来てください!
劇場で待ってます(o^∀^o)
どうも。
遙か天の白虎。
たまに激しい動きをするとメガネが曇ったりもするんだよ。
藤原鷹通こと根本です。
稽古も始まり連日稽古をしているわけですが。
この暑さだから、ある意味稽古に行くまでが体力勝負みたいなところがあります。
おかげで飯休中はアイスを買うメンバーが増殖中♪
みんな溶けないように必死なんです(笑)
本編の内容も、再演てことでちょこちょこと変わったりしています。
やっぱりやるなら。
さらに面白くですよね。
鷹通のシーンも変化があったりで。
ついに!!
ついに!!!!
ついに!!!!!!!
な~んてことに。
今日はここまでにしておきますが。
この意味はその目で確かめてくれたら嬉しいです♪
まぁそんな変更点を探しながら見られるのも、再演・朧草紙の楽しみなのかもしれないですね☆
初めて見る方、そして何度も見てくれた方。
みんなが会場一体で楽しめる作品にしたいですね。
それが出来るキャストだと俺は思っています!!
とにかく今はみんながワイワイ楽しく、時には厳しく毎日の積み重ねで。
遙かという世界観を作っていきますね。
最後に。
今回の公演は卒業というキーワードがありますよね。
もちろん朧草紙の公演後には感謝祭が控えています。
でも【作品の中で生きる】鷹通や遙かのキャラクター達は今回が見納め。
そんな遙かのカンパニーを楽しみに、応援しに、見届けに劇場まで来てくださいね(^^)
きっと素晴らしい遙かの世界が待ってると思うので。
俺もこの2年間お世話になった遙かに。
感謝の気持ちを持って最後まで藤原鷹通を演じたいと思います。
それではみなさん。
一緒に熱い夏の思い出を作りましょう!!!
ちなみに。
天地白虎のチームワークは健在です☆

何と今回は白虎対談が実現!
稽古での白虎の二人の会話をどうぞ♪
「今日は!橘友雅役の寿里です!」(以下、寿)
「藤原鷹通役の根本正勝です。」(以下、根)
寿「いきなりだけど最近どう?(笑)」
根「筋トレしてます」
寿「知ってる一緒にやってるもん(笑)」
根「このままだと再演マッチョ鷹通になっちゃうよ(笑)」
寿「マチョ通(笑)」
根「マチョ雅(笑)」
二人「天地マッチョ(爆)」
根「何の話だよ(笑)」
寿「まあまあ(笑)稽古は順調だよね?」
根「そうだね順調だね。」
寿「変更点はどう?」
根「随所にちりばめられてるね。友雅は変わったとこある?」
寿「あんまない(笑)」
根「一番変わったのは一幕の最後だよね。」
寿「そうだね。でも今は前回やってたアイコンタクトの確認とか多いね。」
根「そうだね。割りと目を合わせるの多いよね。」
寿「そういうのも含めて稽古を通じて二人で演じる最後の白虎
しっかり演じようね!」
根「
どこまでも付いていきますよ。友雅殿
。」
寿「宜しく
鷹通。」
二人「是非劇場に来て下さいね!」
みなさんこんにちは
流山詩紋役の河野弘樹です(^-^)/
1日1日と再演の日が近づいて来ます。
オーディションの日から・・・足掛け三年。
まさかこんなに長い間『詩紋』を演じる事になるとは思いませんでした。
本当にいろんな事がありました。
『流山詩紋』として・・
『河野弘樹』として・・
そしてこの夏、いろんな思いを胸に『詩紋』と向かい合いたいと思っています。
『詩紋』から教えてもらった事
思いやる心
受け止める強さ
そして 笑顔!!
最高の笑顔で、仲間と暑い夏を駆け抜けます
みんなぁ~!
合言葉は『プリン~!』でだよ(*≧m≦*)
どーも。
イノリ役の鯛造です♪
詩紋役の弘樹です♪
稽古はかなり順調に進んでます(^^)
鯛「弘樹と『イノリ、詩紋』の関係で芝居をできるのはこれがラストだし気合い入れて頑張ろうな!」
弘「最後の最後まで一生懸命『イノリ』の背中を追いかけるね」
鯛「じゃあ捕まんない様に一生懸命逃げるな(笑)」
弘「苦笑」
まぁこんな感じで楽しく頑張ってます!!
鯛・弘「劇場でお待ちしておりまーす!!」
バイバーイ(^^)/~~~

ついに、
舞台『遙かなる時空の中で
~朧草紙~』
再演の稽古が始まりました。
そこで、今日は青龍コンビの天真役、中村誠治郎に向けてメッセージを
ホントいつも冗談やチョッカイばっかり出してきて、たまに『ホントに同い年かよ?』って思うくらい
だけど、そんな誠治郎が隣に居ると、緊張が和らぐし、実はスゲー頼りになる最高の相方だと思っています。
今回が卒業公演。
誠治郎となら、青龍コンビに負けないくらい最高のコンビとして、やり遂げられると思っています。
青龍の見せ場の一つと言えば『アクション&殺陣』
最高にカッコイイのをみんなに見せてやろうね!!
僕が足引っ張んないよう頑張ります
宜しくね。
皆さん、是非、なかのZEROにて応援して下さいね☆
成松慶彦

いよいよ7月27日から朧草紙再演の稽古が始まりました!!
稽古初日からアクションバリバリでハッスルしております!!
もう早速オープニングから激しくなってますので楽しみにしててくださいね☆
ほとんどのシーンでナリと一緒なんで、より息の合ったコンビプレイができるようにがんばりたいと思います☆
朱雀・白虎・玄武には負けないぜ!(笑)
俺は本当に天真が大好きで、この人物を演じられて本当に感謝しているので、今までやってきた集大成を全てぶつけて、最高の天真を演じる事で恩返しができたらと思います!!
稽古期間は短くてあっという間だと思いますが、とにかく集中して稽古に挑みたいと思います!!
それでは!!
なかのZEROでお待ちしております☆ 中村誠治郎
