Message of photographer : Yumiko Matsui for ‘Nao’ |
![]() |
「 いつも自分のテーマで写真を撮っている私は、めったに頼まれものの仕事をすることがない。 だいたい1年の半分をアイルランドで過ごしているため、東京で撮影をする機会もほとんどなくなっていた。 そんな私に、無謀にもデビューCDのジャケット写真を撮らないかと持ちかけてきたのは、長年の知人で、 今はナオくんのディレクターとマネジャーをしている門屋くんである。 気ままに、ぶらぶらと撮り歩く私を使おうというのなら「つくりこんだ」写真を求めているのではないなと 安心して引き受けることにし、実際とても楽しい撮影をさせてもらった。 たいていCDジャケットの撮影というと、綿密な打ち合わせがなされ、当日もたくさんのスタッフの見守る中 一大イベントという感じの現場になることが多い。しかし、私たちの撮影は見事に「野放し」にしてもらい、 1月というのに春のような陽気の中、週末の静かな東京で、のんびりと撮り歩くという贅沢をさせてもらった。 今回の撮影で私がひそかに決めていたことがある。ナオくんがいつも見せている表情で、まだ印画紙に 記録されていない写真を撮ること。 彼はとてもプロフェッショナルで、カメラを向けるとさっと「いい表情」をしてくれる。 それをはずして、「素」の彼に戻るのを待つ。楽しいゲームだ。 しかし、彼にとっては、不可解だったにちがいない。 門屋くんにこっそり「ちっとも(シャッターを)押さないんですよー」とこぼしていたらしい。 が、彼は勘がよく、すぐさま私の「企み」を見抜いて、いい具合に「素」のままカメラの前に立ってくれた。 それは、なかなかに勇気のいることなのだ。 人は本能的に「いいところ」を見せようとしてしまう。「素」を見せられるのは自信がある人だ。 ナオくんは、意外なほどあっさりと「素」を見せてくれた。いつもじゃないけど、充分に。 撮影終了後、汗だくになりながらキムチ鍋をかっこむナオくんは、これまた無防備で、憎めないヤツという 感じであった。 まだまだ隠された表情がたくさんありそうで、楽しみなひとだ。 アイルランドから・・・松井ゆみ子でした。」 back to top |