8月5日、東京都内で Wii®版 『戦国無双3』 発表会を開催いたしました。
本作は、約3年半ぶりとなる 「戦国無双」 シリーズのナンバリングタイトルとして、キャラクターやアクションの追加といった “正統進化” を行う一方で、さまざまな新規追加要素を加えたものです。
初登場となる武将を含めシリーズ最多となるキャラクターはもちろん、新アクション、新要素を多数追加し、かつてない究極の “一騎当千の爽快感” を味わっていただける作品をめざしています。

 |
(左から)コーエー 専務取締役 杉山芳樹、『戦国無双3』 開発プロデューサー 鯉沼久史、任天堂株式会社 専務取締役 宮本茂氏、コーエーテクモホールディングス代表取締役 松原健二
|
会場では、新モード 「村雨城」 の搭載を発表しました。 これは任天堂往年の名作 『謎の村雨城』 を無双システムでよみがえらせるものです。
そしてスペシャルゲストとして任天堂専務取締役 宮本茂氏が登壇し、 「謎の村雨城」 制作時のエピソードや 『戦国無双3』 への期待などを語っていただきました。

(左)ゲーム概要を紹介する『戦国無双3』開発プロデューサー 鯉沼久史
「ゲームへの “入りやすさ、分かりやすさ” を重視し、初めて 「戦国無双」 シリーズ作品を手に取られる方にも楽しんでいただける内容となっています」
(右)
「謎の村雨城」制作時のエピソードを語る任天堂株式会社 専務取締役 宮本茂氏 |
その後、開発ディレクター 遠藤融が新キャラクター 黒田官兵衛を操作して、大阪の陣のマップでの戦闘シーンを実機デモンストレーション。 撃破効果や大筒のギミックなど、新要素の数々を紹介しています。 会場にかけつけた歴史アイドル(歴ドル)こと、美甘子さんと小日向さんも、初めて公開された 「戦国無双3」 に「早くやりたいですね」「真田幸村さんの新しい衣装がかっこよかったです」と期待のコメントを寄せました。
ここで、さらなるサプライズゲストとして 「戦国無双3」 のテーマソングを歌うGACKT氏が登場して会場の興奮は最高潮。 開発プロデューサー 鯉沼久史と、ゲームや 「戦国」 にまつわるトークを展開しました。

(左から) 美甘子さん、開発プロデューサー 鯉沼久史、GACKT氏、小日向さん |
最後にGACKT氏は 「歴史に触れるということは、いろいろなきっかけがあると思うんですけど、 「戦国無双」 のようなドラマ性の高いゲームを通して日本の歴史に触れて、過去に存在した勇者たちというか、僕らの魂を元々作ってくれた人たちに触れてみる。 それを多くの子供たちがやってくれるっていうのはすごく嬉しいです。 このゲームを通して、楽しいだけでなく、キャラクターそれぞれの生き方、考え方に触れて、自分たちの生活にも反映してくれればいいなと思っています」 と、ファンに向けてコメントを贈りました。
 |
(左) 華々しく登場したGACKT氏 (右上) 初めて見る実機デモに興奮する美甘子さん、小日向さん。右端は開発ディレクター 遠藤 融。 (右下)発表会後には試遊会も開催
|
|