 |
Cookie - GIFアニメ - HTML - HTMLメール - SSL - SSLログイン
WebMoney - 圧縮・解凍 - シリアル番号 - ハンドル名 - ブラウザ - リファラー情報
|
 |
  |
Cookie【くっきー】
WWWサーバがお客様を識別するためにお客様のコンピュータに保存する文字列情報です。 GAMECITYでは、ログインの判定などに使用しているため、Cookie 非対応のブラウザ、または Cookie を無効する設定をしたブラウザの場合は、サービスをご利用になれません。 |
▲ページトップへ |
|
 |
  |
GIFアニメ【じふあにめ】
インターネットで使用される代表的な画像形式GIFを使用したアニメーション。 Internet ExplorerやNetscape Navigatorなど標準的なブラウザで閲覧が可能です。GAMECITY各所で使用しています。
これがGIFアニメです
 |
|
▲ページトップへ |
|
 |
  |
HTML【えいちてぃーえむえる】 Hyper-Text Markup Language の略で、ウェブページ(ホームページ)を記述するための言語です。 ウェブブラウザなど閲覧用のアプリケーションが必要です。 |
▲ページトップへ |
|
 |
  |
HTMLメール【えいちてぃーえむえる・めーる】 EメールをHTMLで記述したものです。 通常のEメールにはできない美しい表現が可能ですが、送信先のメーラーが対応している必要があります。 Outlook や Netscape Messenger など、最近の一般的なメーラーでは対応していると思われますが、 PostPetなど特殊なメーラーは非対応のものも多いので、送信する前に相手に確かめたほうが無難です。 |
▲ページトップへ |
|
 |
  |
SSL【えすえすえる】 Secure Socket Layer の略で、通信内容を暗号化して送受信するやり取りのことです。このやり取りに従って通信を行うことで、ネットワークを流れる情報が暗号化されます。 もし、第三者が通信の盗聴に成功しても、暗号化されているため実際の内容を得ることが非常に難しくなります。
安全に通信を行うための技術として、多くのサイトで採用されています。
GAMECITYでは“ベリサイン” のサーバー証明書を使用しています。
|
▲ページトップへ |
|
 |
  |
SSLログイン【えす・えす・える・ログイン】 ログインで市民IDやパスワードを送信する際に、SSL通信を行うことでそれらのデータを暗号化し、盗聴されることを防止します。 暗号処理が加わる分通常の通信に比べて通信速度は低下します。 |
▲ページトップへ |
|
 |
  |
WebMoney【うぇぶ・まねー】 インターネット上のオンラインショッピングで利用できる便利なプリペイドカードです。 コンビニエンスストア、パソコンショップ等で販売しており、購入後すぐに利用することができます。
【参照】 →WebMoney ホームページ |
▲ページトップへ |
|
 |
  |
圧縮/解凍【あっしゅく/かいとう】 データサイズを小さくする処理を「圧縮」といい、逆に元に戻す処理を「解凍」といいます。 通常のデータは、それを利用するアプリケーションの都合のいい形で保存されており、無駄に大きいサイズである場合がほとんどです。 この無駄なデータは、いろいろな処理をすることによって小さくすることが可能です。(元データの種類や圧縮方法によって差はありますが、1割ほどのサイズになることもあります)
ネットワークを流れる情報の許容量が決まっているため、たくさんの情報が一度に流れると通信速度が低下します。(道路の渋滞を思い浮かべてください) このため、送信するデータの量をコンパクトにすることはとても大切です。
圧縮方法には、zip(ジップ)方式、lzh(エルゼットエイチ)方式などいくつかありますが、それぞれ専用のツール(アプリケーション)が必要で、また元に戻す場合も同じ方式でないと戻せません。 これらのツールはインターネットで公開されており、フリーソフトも多数ありますので、インターネットをする際の必需品として、手に入れていただくことをお奨めします。 |
▲ページトップへ |
|
 |
  |
シリアル番号【しりある・ばんごう】、シリアル、シリアルナンバー 正規製品をご購入いただいたお客様を識別する、製品ごとに割り当てられる番号の事です。
このシリアル番号を入力することではじめて、その製品を使用することができます。
最近では、シリアル番号入力前の機能に制限を設けることで、購入前に製品を試用できるものも多くなってきています。
|
▲ページトップへ |
|
 |
  |
ハンドル名【はんどる・めい】、ハンドルネーム GAMECITYにおけるニックネームのようなもので、重複しない限り好きなものをつけることができます。 ハンドル名を設定すると、お名前を公開する場所(掲示板など)では、こちらが表示されるようになります。 |
▲ページトップへ |
|
 |
  |
Webブラウザ【うぇぶ・ぶらうざ】、ブラウザ WWWサーバと呼ばれるサーバで公開された情報を閲覧するためのアプリケーションソフトのことです。 Netscape社の Netscape Comunicator、Microsoft社の Internet Explorer が有名です。 |
▲ページトップへ |
|
 |
  |
リファラー情報【りふぁらー・じょうほう】、リファラー
お客さまがお使いのブラウザ(上記「Webブラウザ」の項参照)からGAMECITYのサーバーに送られるアクセス情報の一部です。
この「アクセス情報」は、「直前に表示されたWebページの情報」を指しており、GAMECITYでは、お客さまがコンテンツのダウンロードをする際に、正しい操作でダウンロードをされているかの確認のために参照させていただいている場合があります。
|
▲ページトップへ |
|
 |
GAMECITYトップへ |