
第3回『大航海時代 Online』 スクリーンショットコンテスト結果発表

サルベージ!

ミズーサ (Zephyros)

沈没船にはお宝いっぱい夢いっぱい?
自慢の愛船を駆って、世界の海で引き上げろ!

大海原にて沈没船を引き上げる大きい帆船の力強さが表れています。これからどんなお宝が出てくるのだろうと、ワクワクした思いを持ちながら引き上げている姿が想像できる作品です。

世界中のお宝を集めようという船長の意気込みが、大きな船と独特の帆に感じ取れますね。引き上げた沈没船には果たしてどんなお宝が入っていたのでしょうか。その後の様子も気になる1枚です。



フィルニ (Euros)

夕焼けに映えるMy船にうっとりです(笑)

夕陽をバックに2隻の帆船が航海をしている姿がとても美しいです。また、2隻の帆船もそれぞれ白と赤をメインとした赤白の網目模様と異なる色の帆となっており、そのコントラストがとても良いです。



ジャグラ (Notos)


夕暮れに輝く、美しいオレンジのフォルムに目を奪われました。素材から帆に至るまで、造り始めの段階からの強いこだわり、そして船への愛着があってこそ撮れる1枚ですね。

総合的な完成度が高く、目を引くものがありました。夕暮れ間近の空、オレンジ系の船体、シンプルな帆のデザイン、副官船とのコーディネート。船に対するこだわりと愛情が、爽やかに伝わってくる作品です。

![]() |
星空のデスティニー |
![]() |
足利義輝 (Boreas) |


![]() |
憧れを胸に抱きながら、共に進む |
![]() |
オルフェレウス (Zephyros) |


![]() |
鋼鉄の咆哮 |
![]() |
カノン・メンフェス (Boreas) |


![]() |
海と船と友だちと |
![]() |
アナ・チャピー (Zephyros) |


加えてイルカと並走する姿には、これまで苦難を共に乗り越えてきた互いへの深い信頼感がうかがえます。

![]() |
月夜の旅路 |
![]() |
☆AKI☆ (Euros) |


![]() |
湾内警備中 |
![]() |
体験版限定PvP案内人 (Notos) |


![]() |
希望の方角 |
![]() |
あじさい (Boreas) |

危険と隣り合わせの航海の中、まだ見ぬ新天地に思いを馳せ、美しい星星を望むことがどれほどの慰めになったことでしょうか。

中でも本作品には真っ直ぐな地平線と対峙する小さな帆船に、冒険への意気込みを感じました。


最優秀賞
・ 海王丸Tシャツ、WebMoneyカード(500ポイント)、日本丸ポスター、
強化フルリグドセイル(ゲーム内アイテム)
帆船まつり賞
・ 日本丸エコバック、WebMoneyカード(500ポイント)、海王丸ポスター、
強化フルリグドセイル(ゲーム内アイテム)
Delfin賞
・ CDケース入り卓上カレンダー、WebMoneyカード(500ポイント)、ジャガーハンドタオル、
強化フルリグドセイル(ゲーム内アイテム)
優秀賞
・ 海王丸キーホルダー、WebMoneyカード(500ポイント)、
強化フルリグドセイル(ゲーム内アイテム)
ビギナー賞
・ ビギナーズボックス
[ 賞品のお渡しについて ]
・入賞した方々へは、応募の際に入力したGAMECITY市民IDの市民情報に登録されているEメールアドレスへ、
本発表から1週間以内に『大航海時代 Online』運営事務局(dol@gamecity.ne.jp)より入賞のお知らせメールを
送付します。そのメールにて、WebMoneyカード等の賞品配送先の確認(GAMECITY市民情報の確認)を行います。
メールはお早めにご確認くださいますよう、お願いいたします。
- ※ メールを送付できない場合や、配送先不明等の理由により賞品を配送できない場合には、賞品のお渡しは
いたしかねます。ご了承ください。
終了後より、“銀行”の[アイテム受領]コマンドにて、受け取れるようにいたします。
- ※ ご応募いただいたキャラクターでログインされると、ログイン時に「あなた宛のアイテムが届いています。
最寄りの銀行で受け取ってください」とのメッセージが表示されます。