
第2回『大航海時代 Online』 スクリーンショットコンテスト結果発表


☆あき☆ (Zephyros)

ホッとできる、このセカイでいちばんステキなところ、
やっとみつけましたー♪♪

お花に囲まれた女性が、可愛らしく、朗らかで、この作品を見ていると癒されてきます。この場所に行きたくなってきますね。こんなステキなところに到着できた航海は、最高のものだったでしょう。
世界のステキなところ、たくさん探したいですね。



ヘンリー・バシンホーン (Zephyros)


ロンドンの港に映える漆黒の羽織袴。東洋と西洋の邂逅の瞬間ですね。はるばるやってきたサムライがこれからヨーロッパでどのような活劇をくり広げるのか、新たなストーリーを想起させる作品です。



neru (Euros)

遥か東方の地で今日もひとり、稽古に励む。

髪の色や顔立ちが異国人でも、ここまで和服が似合ってしまうのは、すっかり和の心を会得した彼女の身のこなしのせいでしょうか。さりげない袖の押さえかた、指先を見つめる目線…。
静寂の中の凛とした動きが印象に残りました。

![]() |
いにしえの地で・・・ |
![]() |
さるなお (Notos) |

何時間でも居たい場所

こんなに優しい空間にいると、気持ちも穏やかになりそうです。
お気に入りの場所があると言ってもらえると、私たちもうれしいです。
![]() |
やっと教会に到着しました |
![]() |
ハシャ (Boreas) |

多くの障害を乗り越えて、やっとここに到着しました。

しかし、結婚は二人のもの。二人の背中からはこれから共に歩んで行くぞという決意が感じられます。どうぞお幸せに。私たちは祝福しています!
![]() |
力を合わせて |
![]() |
Hacha (Zephyros) |

そんな商会イベントでの思い出の一枚です。

これからも素敵な思い出がたくさんできますように。
![]() |
最果ての試練 |
![]() |
Antoine (Notos) |

新たな発見の1枚です。

この瞬間を撮らえるとは、お見事です。なかなかできることではありません。スクリーンショット撮影名人の域にも到達していると思います。
![]() |
いと美し・・・ |
![]() |
キルシェ・スプリング (Euros) |

そんな世界に誇る桜の前で・・・いと美しや。

日本を訪れた航海者さんも、桜を通じて日本の文化を感じているのでしょうか? そして、桜を前に飲む一杯の素晴らしさも。
![]() |
天竺に到達しました! |
![]() |
ジュラキュール (Zephyros) |

4人の長き冒険の末、ついに…ついに………。天竺に到達しました!

天竺に到達した後の、続きの物語も気になりますね。
![]() |
日の出る島 |
![]() |
kurefa (Notos) |


日の出を拝みながら、また新たな旅立ちの決意をして、大海原に漕ぎ出すのですね。次の目的地を目指して頑張ってください!


最優秀賞
・ 船出ロット(10個)、馬上筒(1個)、船4種入りペーパークラフトセット、
『大航海時代 Online』特製 WebMoneyカード(500ポイント)
渥美運営プロデューサー賞
・ 船出ロット(5個)、馬上筒(1個)、船4種入りペーパークラフトセット、
『大航海時代 Online 〜La Frontera〜』オリジナルサウンドトラックCD
竹田開発プロデューサー賞
・ 船出ロット(5個)、馬上筒(1個)、船4種入りペーパークラフトセット、『大航海時代 Online』特製レターセット
優秀賞
・ 船出ロット(5個)、馬上筒(1個)、船4種入りペーパークラフトセット
[ 賞品のお渡しについて ]
・ 入賞した方々へは、応募の際に入力したGAMECITY市民IDの市民情報に登録されているEメールアドレスへ、
本発表から1週間以内(2010年2月2日(火)まで)に、『大航海時代 Online』運営事務局(dol@gamecity.ne.jp)より
入賞のお知らせメールを送付します。
そのメールにて、ペーパークラフト等の賞品配送先の確認(GAMECITY市民情報の確認)を行います。
メールはお早めにご確認くださいますよう、お願いいたします。
- ※ メールを送付できない場合や、配送先不明等の理由により賞品を配送できない場合には、賞品のお渡しは
いたしかねます。ご了承ください。
[アイテム受領]コマンドにて、受け取れるようにいたします。
- ※ ご応募いただいたキャラクターでログインされると、ログイン時に「あなた宛のアイテムが届いています。
最寄りの銀行で受け取ってください」とのメッセージが表示されます。