| ■イベント開催期間 |
【 第1週 】 2007年04月25日(水) 16:30 〜 2007年05月02日(水) 13:30
【 第2週 】 2007年05月02日(水) 16:30 〜 2007年05月09日(水) 13:30
【 第3週 】 2007年05月09日(水) 16:30 〜 2007年05月16日(水) 13:30
【 第4週 】 2007年05月16日(水) 16:30 〜 2007年05月23日(水) 13:30
【 第5週 】 2007年05月23日(水) 16:30 〜 2007年05月30日(水) 13:30 |
 |
| ■参加資格 |
| 『大航海時代 Online』のプレイヤーならどなたでも参加できます。 |
| ※無料体験アカウント、ネットカフェアカウントでも参加可能です。 |
| ※"チューリップバブル"に参加するには、ヴェネツィアもしくはイスタンブールの街の中に入れなくてはなりません。 |
 |
| ■イベント概要 |
|
| ▽第1週〜第2週 |
 |
ウィーンのハプスブルグ家の侍医であった植物学の権威。招かれたレイデン大学に植物園を設け、当時、西欧では未知の植物であったチューリップの栽培、研究を行う。
西欧におけるチューリップの父。 |
|
| アムステルダムの書庫にいるNPC"カロルス・クルシウス"から、本イベントにまつわる話を聞くことができます。 |
 |
 |
| ▽第2週〜第4週 |
| ヴェネツィアのNPC"織物商"、もしくはイスタンブールのNPC"薬種商"に話し掛けるとイベントが始まります。イベント期間中は、毎週の定期メンテナンスを挟んで、イベントの内容が変化していきます。 |
 |
 |
| ▽第5週 |
| 手元に残った"球根取引手形"を、"チューリップの家具"などのアイテムと交換できます。"球根取引手形"の交換期限は、2007年5月30日(水) 13:30までとなっております。それ以降は"球根取引手形"は紙くず同然となってしまいます。お気をつけください。 |
 |
| ※第5週に入るとイベントの開始・進行ができなくなります。ご注意ください。 |
 |
|