大航海時代
〜お知らせ〜 INFORMATION
件 名 | 日付 |
---|---|
![]() |
2011/02/22 |
サーバーアップデート情報 <不具合修正> ●副官と乗船を交換している場合、高波などの洋上災害においてごくまれに紋章が壊れてしまうことがある不具合を修正 ※高波などの洋上災害を受けた際に発生する場合がありました 2/22訂正※紋章の消失が確認されたキャラクター(1件)に対し、 [アイテム受領]コマンドにて、補填を行なわせていただきました。 該当のお客様におかれましては、ご迷惑をおかけ致しましたことをお詫び申し上げます ※紋章の消失が確認されたキャラクター(1件)に対しては、後日、補填措置を実施させていただきます (まだ補填対応は実施しておりません。該当のお客様におかれましては、あらためてご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます) ●商会貿易において、以下の条件をすべて満たす場合、商会貿易を行っても商会管理局から報酬がもらえない状態となっていた不具合を修正 ・所属商会が1ヶ月以内に貿易の対象街を変更した ・所属商会がその月に、月次達成報酬条件を満たさなかった ・商会の月次判定の後、ログインを続けている ※商会の月次判定の後、ログアウトし再ログインすれば正しい状態になっていました ●陸上戦において、自動攻撃を行わないことがある不具合を修正 ※罠の発動中に攻撃射程範囲内で敵をクリックした場合に発生していました ●一部の発見地図(4件)の書庫での入手条件が間違っていた不具合を修正 ●一部の発見物(2件)の獲得名声が正しく設定されていない不具合を修正 ●一部の発見物カード(24件)について、論戦のカードポイントが正しく設定されていない不具合を修正 ●自然災害回避効果が有効な場合でも、自然災害の被害を受けることがある不具合を修正 ※自然災害回避効果が有効となっていない他の艦隊メンバーに追従している場合に発生していました ●ネーデルランド編13章において、正しい順序で進めていないのにイベントが進行してしまう不具合を修正 ●安平と他の街とのあいだの距離設定が正しくなかった不具合を修正 ※「おまかせ回航」等で影響する場合がございました ●ワンガヌイの街の中で釣り場が設定されていなかった不具合を修正 ※街の中で釣りができない状態となっておりました ●ドック使用画面において、スクロール状態が元に戻ってしまう不具合を修正 ※リストを下にスクロールさせた状態で船を選択した場合に発生していました ●船情報画面から閲覧する「所持船情報」において、実際に装備しているものとは別の船部品が表示されることがある不具合を修正 ※副官船長と「船交換」を行なった際に発生していました ●船部品が表示される一部の情報画面において、船首砲や船尾砲が異なるスロットに表示されることがある不具合を修正 ※船交換画面やドック使用画面等で、副官船の船部品を表示した際に発生していました ●洋上NPCが杭州の街に入港、出航する際に、少し離れた地点で入港、出航していた不具合を修正 ●一部の装備品モデル(2件)が正しく表示されない不具合を修正 ●イベント等で表示される特別なNPCの手のモーションが正しく表現されていなかった不具合を修正 ※本修正により、手を握る、開くなどの演出が行われます ●他キャラクターの船情報画面の想定しない箇所に、まれに「強化性能」ボタンが表示されることがある不具合を修正 ※他キャラクターの船情報画面を開いている状態のまま、画面が更新された際に発生していました ※押下しても船の「強化性能」が表示されるだけで、プレイに影響はございませんでした ●一部の船のアイコン(2件)の艤装表示が、実際の船モデルと異なっている不具合を修正 ●一部の発見物オーナメントのアイコン(1件)が、実際のモデルと異なっている不具合を修正 ●以下の誤記を修正 装備品名、装備品説明文、アイテム説明文、レシピ名、レシピ説明文、発見物説明文、クエスト請負文、 クエスト情報名、クエスト情報、スキル説明文、イベントメッセージ、システムメッセージ <機能追加> ●新たな海域を追加 ●新たな街を追加 ●新たな陸地を追加 ●「新都市建設」に関する諸機能を追加 ●「博物館」に関する諸機能を追加 ●「メディチ家工房」に関する諸機能を追加 ●「王立艦隊」に関する諸機能を追加 ●「要塞攻撃」に関する諸機能を追加 ●「委任航行」の機能を追加 ※回航許可証を使用して自動的に航行を行なう機能です ●「船再強化」の機能を追加 ※船の乗船レベルを上昇させる代りに、強化回数を増加させる機能です ●「郵便」の機能を追加 ※メールにアイテムを添付して送信できる機能です ●「ワールドチャット」の機能を追加 ※ワールド全体のキャラクターとチャットができる機能です ●貸金庫枠が拡張される機能を追加 ※ある条件を満たすことで、5枠追加されます ●クエストを複数件請け負える機能を追加 ●内陸にある街に移動できる馬車を追加 ●新たなクエストを追加 ●新たな発見物を追加 ●新たな発見地図を追加 ●新たな船種と造船レシピを追加 ●新たな船部品を追加 ●新たな交易品を追加 ●新たな装備品を追加 ●新たなアイテムを追加 ●新たな料理を追加 ●新たなレシピを追加 ●新たな酒場メニューを追加 ●新たな称号を追加 ●新たなNPCを追加 ※街の定住者や海賊NPC、山賊NPCなどが追加されます ●「釣り」で獲得できる新たな魚を追加 ●交易品の購入制限に関する機能を追加 ※2,000個を超えて保有している交易品を交易所で購入しようとすると、数量を赤字で表示し「決定」ボタンが押せなくなるようにしました ●新たなBGMを追加 ●期間限定で当社タイトル『のぶニャがの野望』にまつわるイベントを追加 ※2/22メンテナンス終了後から、3/8メンテナンス開始後までの期間限定となります。イベントの参加には合計名声50以上が必要です ※各国本拠地にいるNPC「猫神さまの巫女」から1日1回、「ニャオみくじ」や「ウェルカムロット」がもらえます ※各国本拠地にいるNPC「ねこ足軽」からの依頼を達成することで、“ネコを思わせる勇ましい紋章”がもらえます ● 拡張パック プレイベント「ヌーベルフランス開拓団 最終章〜アメリカの大地〜」に関する諸機能の追加 <機能変更(大海戦関連)> ●大海戦の発生方法を変更 ・王立艦隊員のプレイ内容に応じて変動する“国威”と“対他国敵対度”によって大海戦が自動的に発生するよう変更 ・大海戦の攻撃国・防衛国の決定とともに、攻略対象港の投票が開始されるように変更 ※上記の処理は、火曜日の16:00に行なわれます ●大海戦で戦功ポイントを獲得する行動を追加 ※要塞への攻撃、要塞構築、要塞への工作により、戦功ポイントを獲得することがあります ※要塞を陥落させることで戦功ポイントを獲得します ※王立艦隊に所属していると、対人戦における戦功ポイントの獲得が1.5倍になります ●大海戦への参加中は、「非戦密約の覚書」など、対人戦を受け付けなくなるアイテムの効果が有効でも、会戦海域で対人戦が可能となるよう変更 ※要塞攻撃の追加に伴い、該当するアイテムの仕様を変更いたしました ●大海戦クエスト達成となる条件を追加 ※要塞構築の実行、要塞への工作の実行、要塞攻撃・要塞の陥落により戦功ポイントを獲得した場合にも大海戦クエスト達成となります ●会戦海域の攻略対象港ではない同盟港における影響度の変動を半分に軽減 ※要塞が陥落した街への投資が可能になること等に伴い、大海戦による影響度変動の調整を行ないました ※影響度の変動量については、今後も継続して調整してまいります ●投資について、要塞が陥落した街に対するルールを追加 ・要塞が陥落した街は、陥落させられた側のプレイヤーが投資できなくなるルールを追加 ※その街が所属していた同盟国のプレイヤーの場合は、大海戦終了日を含めて8日間、 その同盟国と連盟していた他国のプレイヤーの場合は、大海戦終了日を含めて3日間、投資ができなくなります ・加えて、領地の場合、要塞を陥落させた側が投資可能となるよう変更 ※要塞を陥落させた陣営は大海戦の終了日から数えて8日間、その街に投資可能となります ※影響度によって領地の所属が変わることはありません ●投資禁止となる条件を追加 ※前回の大海戦終了日から15日間以上経過している場合に限り、毎週火曜日の14:30〜16:00の期間は世界中の“同盟港”で投資禁止となります ※第1回戦開催日の12:30〜第3回戦終了(23:00)までの期間は、会戦海域にある“同盟港”で投資が行えなくなります <機能変更(大海戦以外)> ●船の最大所持可能数を4隻から5隻に拡張 ●以下の船(10件)について、強化可能な回数を増加 北欧型重ガレー、バルティックガレー、ラ・ロワイヤル、重ガレアス、装甲戦列艦、スーパーフリゲート、ロイヤルフリゲート、 一等戦列艦、ティークリッパー、巡航ティークリッパー ●以下の船(3件)について、基本性能の一部を上昇 一等戦列艦、ティークリッパー、巡航ティークリッパー ※一等戦列艦は最大耐久力の初期値が増加していますが、既に作成された船の耐久力はそのままとなっております。 アイテムなどにより、最大耐久力を「変更後の初期値+強化値」まで回復できますので、必要に応じてご検討ください ●以下の街を領地から中立(同盟港)に変更 ・セウタ(ポルトガル) ・アントワープ(イスパニア) ・ゴア(ポルトガル) ・サントドミンゴ(イスパニア) ●以下の職業(13件)に、優遇スキルを追加 宣教師(地理学)、ハンター(狙撃術)、遊撃隊士(罠)、政商(会計)、薬剤師(調理)、剣士(応用剣術)、 守備衛生隊(砲術)、地図職人(サルベージ)、翻訳家(身体言語)、民俗学者(視認)、キャラバン(商品知識)、軍医(修理)、斥候(弾道学) ●一部の発見物(29件)について、発見物の価値を調整 ※プレイ内容に見合った適正な価値とするため、価値を増加させたもの(7件)、減少させたもの(22件)があります ※価値の調整により、発見時や報告時に獲得する経験値・名声も変化します ●商会開拓街追加に伴い、「開拓地」が中枢都市に変化した際の「文化度・商業度・武装度」の減少値を調整 ※中枢都市が維持しやすいように、減少する値を抑えました ●商会に所属するメリットを強化 ※所属商会のある街で書庫を閲覧した際、“その街で使用されている主要な言語”を必要とするクエスト情報を獲得できるようにしました ●回航許可証に取引不可アイコンを表示するように変更 ●一部のアイテムについて、機能追加・変更に伴い説明文を変更 ●新海域追加に伴い一部の洋上のBGMを変更 ●プライベートファームで表示されるレシピの並び順を変更 ● 拡張パック プレイベント「ヌーベルフランス開拓団 〜海賊との遭遇〜」に関する諸機能の終了 <その他> ●オープニングムービーを更新 ●クレジットムービーを更新 ●下記約款を改定 『大航海時代 Online』使用許諾契約書 『大航海時代 Online』サービス利用規約 ※本日2月22日のメンテナンス終了以降、初回のログイン時には上記使用許諾契約書が表示されますので、ご確認をお願い申し上げます |