大航海時代
〜お知らせ〜 INFORMATION
件 名 | 日付 |
---|---|
![]() 4.023への変更〕 |
2010/11/16 |
サーバーアップデート情報 <不具合修正> ●カスタムスロット、スキルパネルにおける以下の不具合を修正 ・スキルパネルからスキルを使用した際に、マウス操作等のその他の操作ができなくなる ・ゾーン移動中にカスタムスロットを使用すると、以降、カスタムスロットが使用できなくなることがある ・保管スキルを習得しているプレイヤーが、耐久度のあるアイテムを使用した場合に耐久度が間違った表示になることがある ●特定の船種で船の強化を行った際、意図したオプションスキルが付与されないことがある不具合を修正 ※該当する船種は以下の通りです スクーナー、スループ ※具体的には、以下のような状況となっておりました 例) ・素材Aによる強化でオプションスキル1の付与が可能、かつ、素材A、Bによる強化でオプションスキル2の付与が可能な船種の場合、 素材A、Bによる強化でオプションスキル1が付与されることがありました ※「El Oriente」Chapter4で修正した不具合の一部が未修正のままとなっておりました。 ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます ●商会貿易で獲得した南蛮貿易交易品が、メモリアルアルバムに登録されない不具合を修正 ●一部消耗品アイテムがキャプテンバッグに入っているとアイテムを使用できない不具合を修正 ●一部のレシピ(2件)の生産材料が間違っていたのを修正 ●堺で請け負えるクエスト「歌う鳥」において、請負文の誘導(情報取得NPCのお知らせ)が誤っている不具合を修正 ※本修正は、 こちら<重要なお知らせ-2010.10.05掲載>で既報の不具合への対応となります ●一部のクエスト(1件)において、提示条件を満たしていないにもかかわらず、提示されてしまう不具合を修正 ※提示条件となる発見物が誤っていました ●一部の発見地図(1件)において、入手条件を満たしていないにも関わらず、入手できてしまう不具合を修正 ※入手条件となる発見物が誤っていました ●一部の発見物のアイコン(1件)を修正 ●以下の誤記を修正 クエスト情報、発見地図説明文、船説明文、システムメッセージ ※本修正は、 こちら<重要なお知らせ-2010.10.05掲載> で既報の不具合(「沙船」の説明の誤記載)への対応を含みます <機能追加> ●カスタムスロット、スキルパネルにおける以下の機能を追加 ・「使用可能/不可能」の表示をリアルタイムに更新するよう改善 ※なお、街、および、陸地での「釣り」スキルの「使用可能/不可能」に関しては、 表示が更新されない仕様となっております ・入力を受けつけた時に、どのアイコンが使用されたかを明示 ・“開いたままにする/コマンドを使用したら閉じる”から選択できる機能を追加 ・入力を受け付けた時に、実行されるまでの間隔を短縮 ・カスタムスロットのページを切り替えるショートカットキーを追加 ※既報の通りです。詳しくは 「開発チームDelfinからのお知らせ」(重要なお知らせ-2010.10.22掲載)をご参照ください ●一度転職した職業には、推薦状アイテムがなくても転職ができる機能を追加 ※転職履歴は11/16のメンテナンス以降から保存されます (転職履歴は11/16のメンテナンス終了時に就いている職業を含みます) ●ギルド登録証で見習職業に転職できるように変更 ●新たな遺跡ダンジョンを追加 ●一部の陸地に採集できる交易品を追加 ●新たなクエストを追加 ●新たな発見物を追加 ●新たな装備品を追加 ●新たなアイテムを追加 ●新たな船部品を追加 ●依頼請負画面上で「依頼斡旋書」を使用できる機能を追加 ● イベント「1日1回運試し」に関する諸機能の追加 ※11/16〜12/14の期間限定となります ※このイベントで入手できる《投資御礼贈答品》を使用した際に所持品に空きがない場合、 アイテムは「臨時保管庫」に保管されます。「臨時保管庫」からのアイテムの取り出しは、所持品一覧画面より行なえます ● 拡張パック プレイベント序章「新たなる航海」に関する諸機能の追加 <機能変更> ●依頼斡旋書を使用して、提示クエストを更新する際に、更新前に提示されていたクエストは連続して提示しないように変更 ※更新時に新たな提示クエストが1件もなかった場合、 次回の更新では、更新前のクエストが再提示される可能性があります ●南蛮貿易において、1回の取引で、「1品目2,001以上」の数量の南蛮貿易品を獲得する取引を実行した際に、 「これ以上交易品を積めません」というメッセージを表示するよう変更 ※本変更は、 こちら<重要なお知らせ-2010.10.05掲載>で既報の不具合への対応となります ●南蛮貿易を行った後に航行不能になったときは、再び南蛮貿易が可能とならないよう変更 ●おまかせ回航により、初期段階でも重慶、杭州間の回航ができるように変更 ※おまかせ回航においては、初期段階でも隣りの港への回航は可能としているため、 上記のケースでも回航ができるようにしました ●一部の交易品(1件)の売却価格を調整 ●一部の沈没船(1件)の判定条件を調整 |