【ルール】
開始時刻になったらリスボンのジェロニモス修道院(教会)にて司祭に話し掛け、参加の証(※1)である「アフリカンフェザー」または「ブーゲンビリア」を受け取ってください。
制限時間内にケープへの上陸を目指して航海してください。
なお、上陸には上記参加の証(「アフリカンフェザー」または「ブーゲンビリア」)が必要です。(※2)
クローズドβversionではアルギンより南の街の入港許可は存在しません。したがいましてアルギン以南、喜望峰までの地図が入手できませんのでご注意ください。また途中の街では補給と船員募集しかできませんので、あらかじめ万全の準備を整えてください。
目的地までには、以下の困難が待ち受けています。周りの仲間と協力してうまく乗り切ってください。
アルギン以南は全て危険海域です。強力な海賊やライバルプレイヤーの襲撃には十分ご注意ください。
赤道付近では、暑さのため船員の水の消費量が増えます。水を多めに補給することをお勧めします。
赤道付近では、嵐が多く襲来します。資材等、多めに保持することをお勧めします。
イベント期間中、スタッフも強力な艦隊をもって皆様の前に立ちはだかります。この試練を乗り越えるために、テスターの皆様の技量とチームワークが試されます。
※ 著しく戦闘レベルに差がある場合を除きます。
【ケープからの帰路について】
ケープ出航所役人に話しかけて記念アイテムを贈呈された後、再度、話しかけると、「リスボンに戻る」か「まだ街にいる」かの選択ができるようになります。(選択肢のコメントは変わる場合があります)「リスボンに戻る」を選択すると直接、リスボン出航所に移動することができます。
本イベント中は、ケープの街に一度上陸すると、ケープ出航所及び、ケープ洋上に戻ることはできませんので予めご了承ください。

※1 参加の証は、戦闘や嵐によって略奪、流出の被害にあう可能性がありますので、ご注意ください。
※2 参加の証を他のプレイヤーに預けた状態では、ケープに上陸することができません。
また、預けたプレイヤーが先に上陸してしまうと、そのプレイヤーがケープから出航できないため、アイテムトレードにより参加の証を受け取ることができません。ケープ入港前に参加の証を、預けたプレイヤーから必ず受け取るようにしてください。

-------航海のご無事をお祈り申し上げます!-------

【参加特典】
ケープにたどり着いた方にはもれなく記念アイテムを贈呈しますので、
上陸後、出航所役人に話し掛けてください。
なお、先着10名様には特別な賞品アイテムが贈呈されます
ゴール後は、本来入港不可であるケープの街中へご案内いたします。
イベント終了後は、ケープの街をご自由に散策いただけます