(06/12/01)
『大航海時代 Online』をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
以下、開発チームより“公認商会”に関するご説明と、Chapter 2「Angkor」アップデート情報へのご質問について、ご案内いたします。

■公認商会について
Chapter2「Angkor」から導入される新システム“公認商会”において、商会・商館の仕様を大きく変更いたします。そこで事前告知の対象として、“公認商会”のルールや仕組みをご説明します。

■ 1. 公認商会とは?

月ごとに商会管理局が指定する仕事を達成することでランクアップし、そのランクに応じた特典を得ることができるシステムです。商館を所有する商会のみが、公認商会になることが可能です。

■ 2. 公認商会のメリット

公認商会に所属するプレイヤーは、ランクに応じた特典を月ごとに受けられます。特典は、下記の内のいずれかがランダムに付与され、月次判定の行われる毎月15日12:00から翌月の月次判定まで有効となります。

1. アイテム支給(様々なアイテムが支給されます)
2. 販売委託金補助(商会ショップ利用時の出展委託料の一部が補助されます)
3. 金庫手数料補助(金庫利用時の手数料の一部が補助されます)
4. 定期船費用補助(乗船時の運賃の一部が補助されます)
5. 諸経費補助(2.3.4.全ての項目が補助されます)

※特典の受給資格は、月次判定時に該当の商会に所属している商会員に対して一律で付与されます。特典内容は全商会員共通です。
※“1.アイテム支給”については、商会管理局員に話し掛けると1回だけ支給されます(アイテムを持ち切れない場合は、支給予定アイテムが表示されます)。
※支給アイテムの数量、補助額は“公認商会Rank”によって上昇していきます。

■ 3. 公認商会の維持方法

公認商会になった商会が、その状態を維持するためには、月次判定を迎えるまでに仕事によって“今月の貢献度”を達成することと、公認商会Rankに応じた商会員数の確保が必要です。
“今月の貢献度”は、商会管理局で指定された仕事を達成することで加算されていきます。ランクに応じた商会員数条件を満たし、“今月の貢献度”を達成している状態で、月次判定を迎えると、“これまでの商会功績”に☆マークが1つ点灯します。

※“今月の貢献度”、“これまでの商会功績”、“維持条件”は、商会管理局の商会情報画面で確認できます。
※公認商会の商会員数条件は、公認商会Rank毎に必要会員数が決まっています。

■ 4. 公認商会のランクアップ方法

ランクアップに必要な☆マークを蓄積し、商会管理局員の商会情報メニューから[ 昇格 ]ボタンを押すことで、ランクアップできます。

※Chapter 2では、公認商会Rankは2が上限となります。
※ランクアップするかどうかは、任意に選択できます(ただし、任意でランクダウンすることはできません)。
※[ 昇格 ]ボタンは、商会代表者のみ利用できるコマンドです。
※昇格することで☆マークが減少することはありません。

■ 5. 商館を没収されてしまう場合

“今月の貢献度”を満たしていない状態や、商会員数の条件を満たしていない状態で月次判定を迎えると“警告状態”になり、累積警告2回で商館を没収されてしまいます。

※維持条件、警告状態どちらも商会管理局の商会情報画面で確認できます。また、月次判定時、商会長宛てにメールで判定結果をお知らせします。
※警告状態は、公認商会Rankの昇格で解除されます。
※商館を没収された場合、商館購入代金は戻りません。
※商館を没収された場合でも、それまでに獲得した☆マークは維持されます。従って商館を再度獲得した後、一度到達したことがある任意の公認商会Rankまで復帰できます。
※公認商会の月次判定で、商館を没収された商会には、1ヶ月間商館を所有できない期間が設定されますので、没収後直ちに商館を買い戻せません。
※従来の商館維持条件に変更はありません。会員数や合計名声値が一般商会の商館維持条件を下回った場合、即座に商館が没収されてしまいますので、ご留意ください。

■まとめ:“今月の貢献度”(達成すれば☆1個を獲得、未達成で警告1回)及びランクアップに必要な☆の数の具体例 (2006/12/01訂正)
公認商会Rank
今月の貢献度
商館維持に
必要な会員数
ランクアップに必要な
“これまでの商会功績”
13010☆☆☆(Rank1 → Rank2)
26612不可(Chapter2での上限)

■ 6. 公認商会に関するケーススタディ

(1) Chapter 2適用以前から商館を所有する商会が、公認商会にチャレンジする場合
商会管理局の商会情報メニューから[ 昇格 ]のボタンを押すと、公認商会になります。

(2) 商館を所有していない商会が、公認商会にチャレンジする場合
公認商会にチャレンジするためには、商館を獲得する必要があります。
公認商会にチャレンジ中の商会が、仕事を達成できない状態や商会員数が条件に満たない状態が続くと、商館を没収されてしまいますので、現在商館を所有していない商会にも商館獲得の機会が、増えることになります。

(3) 商館を所有する商会が、公認商会にチャレンジしない場合
Chapter 2適用以降もこれまで通り、商会と商館の機能を利用可能です。
ただし、Chapter 3適用以降は、自動的に公認商会になりますので、ご留意ください。

(4) 商館を所有していない商会が、公認商会にチャレンジしない場合
Chapter 2適用以降もこれまで通り、商会の機能を利用可能です。

(5) Chapter 2適用以降に商館を獲得した場合
自動的に公認商会になります。

※一度、公認商会になった商会は、商館を所有したまま一般商会(公認商会になる以前の商会)には戻れません。
※公認商会へのチャレンジ中に他の街で商館を購入した場合、公認商会Rankと☆マークは引き継がれますが、特典と“今月の貢献度”は引き継がれません。
※商会ショップに関しては、従来通り、どの商会も利用可能です。

■ 7. 公認商会の今後について

公認商会Rank3以上への昇格、特典内容の追加、“公認商会”や“一般商会”とは異なる新たな商会種類の追加等、商会・商館の仕様については、来春登場予定のChapter 3以降に順次拡張を実施する予定になっています。商会単位で挑戦する長期的なチャレンジ要素として、ご期待ください。


■Chapter 2「Angkor」アップデート情報FAQ
Chapter 2「Angkor」アップデート情報に関して、皆様からお寄せいただいたご質問にお答えいたします。

[Q]アパルタメントの改装は、アパルタメントが所在する街でしかできないのでしょうか?
[A]銀行メニューの[ アパルタメント情報 ]で、いずれの街の銀行からでも改装が行えます。ただし、家具の配置や執事の変更は、アパルタメント内でしかできません。

[Q]“目標到達度”と“到達度”の再計算は、随時行われるのでしょうか?
[A]“目標到達度”が国家の順位による固定値から、各国家の勢力値に比例するように変更されることに伴う“目標到達度”と“到達度”の再計算は、2006年12月6日(水)の定期メンテナンス時に実施され、その後は“目標到達度”だけが、各国家の勢力値に応じて随時変動します。
※“到達度”の再計算は、2006年12月6日(水)の定期メンテナンス時の状況によっては、実施しない場合があります。

[Q]“東南アジア”の海域も“停戦協定状”が通用しないのでしょうか?
[A]Chapter 2で新たに追加される街の周辺海域でも、NPC海賊に対して“停戦協定状”は通用しません。

[Q]カリカットの執政官から受けられる勅命と、本拠地の大臣から受けられる勅命は違うのでしょうか?
[A]異なる勅命です。本拠地で請け負うことが可能なのは“中南米東岸”の勅命で、カリカットの執政官で請け負うことが可能なのは“東南アジア”の勅命です。

[Q]本拠地の大臣から受けた“中南米東岸”の勅命をカリカットの執政官に報告したり、カリカットの執政官から受けた“東南アジア”の勅命を本拠地の大臣に報告する事は可能でしょうか?
[A]できません。勅命の達成報告は、受けた相手に報告する必要があります。

[Q]所属国の“中南米東岸”の“到達度”が“目標到達度”に達したことがある状態で、“東南アジア”の勅命を1回達成すれば“東南アジア”の入港許可を獲得できるのでしょうか?
[A]獲得できません(中南米東岸の“到達度”と東南アジアの“到達度”は別のものです)。(2006/12/06訂正)

[Q]“東南アジア”の勅命を受けるための前提条件を教えてください。
[A]“中南米東岸”の入港許可状を獲得していることが前提条件となります。(2006/12/06追記)

[Q]公認商会に加入したばかりのプレイヤーが、商会管理局の指定する仕事をできるようになるのは、いつからでしょうか?
[Q]公認商会に加入したばかりのプレイヤーが、アイテム支給などの特典を受けられるようになるのは、いつからでしょうか?
[A]どちらも公認商会加入後、最初の月次判定(毎月15日 12:00)を越えてからとなります。(2006/12/06追記)
今後とも『大航海時代Online』をお引き立てくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
チームDelfinメンバー一同