かつては優れたヴァイオリン演奏者であった主人公。
だが、いつの頃からかその音色には影が差すようになり、演奏すること自体が苦しくなっていた。
音楽を続けるかどうか、真剣に思い悩む日々。
そんな折、祖父の勧めで仙台を訪れた主人公は、晴れやかな表情でトロンボーンを演奏する水嶋 新と出会う。
音楽を楽しんでいるその姿を見て、主人公は彼と同じ「至誠館高校」の吹奏楽部に入ることを決意するのだった。
だが、長い歴史を誇る至誠館の吹奏楽部は、ある事件をきっかけにふたつに分裂したらしい。
いまや、大勢の部員を擁する「ブラスバンド部」が校内の主流となり、吹奏楽部の部員はたった5人のみ。
廃部寸前の吹奏楽部を救うには、全国学生音楽コンクールで実績を残すしかない。
ヴァイオリニストでありながら吹奏楽部に入部した主人公は、
仲間とともに全国学生音楽コンクールに参加する。
目指すは全国優勝。仲間たちと音を重ねて頂点を目指す、熱い夏がはじまる——。
高校2年生 楽器:ヴァイオリン
音楽的に安定した技術はあるが、個性に欠ける。
その欠点を補うためには他の多くの演奏家と
関わるべきと言われ、各学校に転校することに。