ここでは、その時のカフェの魅力を余すことなくレポートしたいと思います!

壁面には各キャラクターのイベントスチルや演奏中スチル、立ち絵のタペストリーなど、全てがコルダづくし!また、モニターには『金色のコルダ3 フルボイス Special』のOP映像と『金色のコルダ3 AnotherSky feat. 神南』『金色のコルダ3 AnotherSky feat. 至誠館』のPVが流れていました。
さらに、4月6日(日)に声優の内田夕夜さんがご来店の際、大地のタペストリーに直筆サイン&セリフを書いてくださいました!これから行かれる方は要チェックです。7F,8Fとセリフが違いますのでお楽しみに♪

BGMは「金色のコルダ3」シリーズのゲームで使用しているクラシック音楽が流れ、優雅な雰囲気の中、食事をいただくことができます。「AnotherSky feat.天音学園」の演奏曲も一部、先行で聞く事ができるとのこと。

フードは「如月律のファイナルステージセット」「水嶋悠人の熱血親子丼」「火積司郎の硬派で純情スパイシーセット」「水嶋新のわくわくしちゃう~!牛タンシチュー」「神南高校特製ジャガイモのニョッキと牛ステーキのメディテレーニアン風」をオーダー。
デザートは「榊大地のなんぱイナップルパフェ」「土岐蓬生の艶やかはちみつデザート」「至誠館高校の特製パンケーキ」。
全てのメニューは各キャラクターや学校のイメージにそって作られていて、舌はもちろん、目でも楽しませてくれました。
今回のオーダーでゲットしたコースターは、律、大地、東金にハルが2枚の計5枚。 クリアブックマークは火積、新、冥加が1枚ずつ、八木沢、七海が2枚ずつ、天宮が3枚の計10枚でした。

今回のコラボレーションカフェ用にクリアファイルとラスクを制作してくださいました。ここでしか手に入れられないので、要チェックです!
また、アニメジャパンにて販売したクリアブックマークとイケぺろキャンディがここでも販売されております。アニメジャパンに行けなかった方はぜひ、ここで手に入れてくださいね。
さらに、『金色のコルダ3』グッズ以外に、『金色のコルダ』『金色のコルダ2』シリーズから風鈴やハンドタオル、Tシャツなども登場。
その他、途中で行われたジャンケン大会にも参加してきました。こちらは4人で参加しましたが、1回戦で3人が敗退、2回戦で残りの1人が敗退してしまいました…。スペシャルプレゼントはブロマイドとのこと!誰のブロマイドが当たるかは引いてからのお楽しみだそうです♪ジャンケン大会は毎回行われているので、皆さん頑張ってくださいね!
コルダの世界にどっぷり浸れるこのコラボレーションカフェは、
4月30日(水)までの営業です!最終週の申し込みは4月9日(水)!
5月15日(木)まで期間延長! 詳しくは公式サイトでご確認ください。この貴重な機会をお見逃しなく~!