星奏学院の音楽教師。ヘビースモーカー。ひょうひょうとしているが、生徒たちへのアドバイスは的確。
- 在籍
- 音楽教師
- 誕生日
- 3月1日(魚座)
- 血液型
- A型

金澤紘人役 石川英郎さんに聞く
「コルダ2 ff」6つの質問
- 約8年半ぶりとなる「金色のコルダ2」シリーズのゲーム収録を終えて、ご感想をお聞かせください。
- 8年半前?の収録のときに言った台詞が、自分の加齢とともに(笑)金澤と接し続けてきたのもあり、当時より深い心情等が理解できるようになりました。日野に対する接し方や愛情表現も、ひと回り大人として台詞に乗せていると思います。
- 演じられた金澤の魅力を教えてください。あらたな一面の発見などありましたか?
- 大人の余裕、という部分ももちろん持ち合わせていると思いますが、生徒の目線、同じ立場や気持ちになって考えている部分が大きいと思うので、親しみやすいんだろうなあって思います。金やんとあだ名をつけられていたり、呼ばれたりで。
- プレイヤーのみなさんにおすすめしたい印象に残っているシーン・セリフを教えてください。
- やはり自分の昔のことからの失望や挫折を、日野やその他の生徒たちから刺激や感動を受けて、喉の手術を決意し、日野に報告するシーンですね。あと、吉羅との会話がちょっと好きです。立場と関係の逆転、みたいな(笑)。
- 金澤といえば猫好きですが、石川さんならどんな動物を飼いたいですか?
- 猫しか考えられません! 愛猫もこの作品を始めたと同時くらいに飼い出したので、もう14歳です。ずっとかわいいです。
- ロマンティックCD「恋の音色を深める方法」やダウンロードコンテンツでは、本編のエンディングから1年後の物語を演じられています。演じたうえでのご感想は?
- もう教師と生徒という関係ではないですが、日野との距離は開放感とかあまり感じさせず、ひとつ年を取った日野への大人として接し方を少し意識しました。
- 最後にプレイヤーのみなさんにメッセージをお願いします。
- この作品で「コルダ」の世界が深まってきました。もうすぐ15周年、まだまだみなさんとのおつき合いが続くと思いますので、これからも「コルダ」を愛していってくださいね。