認定証をもらうには、指定のスタンプスポット25カ所のスタンプが必要です。
また、公式の「スタンプノート」に捺していただく必要があります。
※指定スタンプは、スタンプラリーの認定証を受けとるのに必要なスタンプです。
オプションスタンプは、指定スタンプではありません。時間がある方は回ってみてくださいね。
神南ルート

指定スタンプ 入場無料
[スタンプ種類] 東金千秋
[スタンプ設置場所] 1Fロビー(催し物のあるときは、入館いただけない場合がありますので、 予めご了承ください。)
[営業時間] 9:00〜18:00
[休業日] 8/11(月)、8/18(月)、9/8(月) 

所在地:横浜市西区紅葉ヶ丘27-2
いつか説明したな。「花」とは、世阿弥の記した「風姿花伝」に出てくる言葉だ。 「真の花」を得るために、また能を観に行きたいと言うなら、いつでも連れてきてやるよ。

◆「AnotherSky feat.神南」東金珠玉恋愛に、東金から能に誘われるイベントがあります。
指定スタンプ 入場無料
[スタンプ種類] 土岐蓬生
[スタンプ設置場所] 入口ホール
[営業時間] 9:30〜17:00
[休業日] 第2水曜日(祝日は開館し翌日休)

所在地:横浜市中区山手16
カトリック山手教会の司祭館として使われてたんやて。ここで演奏したら、ええ音鳴るやろな。

 

指定スタンプ 入場料必要
[スタンプ種類] 芹沢 睦
[スタンプ設置場所] 駅構内
[営業時間] 5:25〜24:25(平日)、5:25〜24:16(土・日・休)※始発〜終電
[休業日] 年中無休
[補足] 初乗り料金 大人 ICカード利用206円、きっぷ購入210円、「金色のコルダ Blue♪Sky」オリジナル バス・地下鉄1日乗車券830円(大人券のみ)

所在地:横浜市中区尾上町3-42
「関内」というのは、横浜の開港時、関所に囲まれた内側だったことに由来しているそうです。近くには有名な野球場もありますね。

指定スタンプ 入場無料
[スタンプ種類] 東金千秋、土岐蓬生
[スタンプ設置場所] 1F 弦楽器売り場
[営業時間] 10:30〜19:30(月〜土)、11:00〜19:00(日・祝)
[休業日] 第2火曜日

所在地:横浜市西区南幸2-5-9 ヤマハビル1F
楽器、楽譜、クラシック関係のCDなんかを扱ってる。弦楽器売り場では、カンタレラと同モデルのヴァイオリンも試し弾きできるかもな。
楽器の調整もしてもらえるんやな。俺のアブサントも、そろそろ出しとこか?

指定スタンプ 入場料必要
[スタンプ種類] 東金千秋、芹沢 睦
[スタンプ設置場所] 展望フロア 29階
[営業時間] 10:00〜22:30(最終受付 22:00)
[休業日] 年中無休(荒天等により休業の場合有り)
[入場料] 展望フロア:大人750円、中高生500円、小学生250円、幼児200円、3歳未満無料

所在地:横浜市中区山下町15
さあ、29Fの展望フロアへご案内いたします。
この高さから見下ろす夜景は絶品だろう? 360度、今、この横浜はぜんぶ、お前のものだ。

◆CD「金色のコルダ Blue♪Sky focus on 神南高校」オリジナルドラマに登場します。

オプションスタンプ 入場無料
[スタンプ種類] 東金千秋、土岐蓬生(SDキャラ)
[スタンプ設置場所] 1F「バーデンカフェ」無料 ※カフェの営業時間 11:00〜20:00
[営業時間] 24時間営業
[休業日] 年中無休
[入場料] マル特セット:大人(中学生以上)2500円、子供(小学生)1400円、幼児(3歳〜 未就学児)940円、3歳未満無料(すべて税別) ※別途、入湯税100円を頂戴いたします

所在地:横浜市中区新港2-7-1
ここの湯は、熱海・湯河原の源泉から、毎日運んでくるらしいぜ。
露天風呂や足湯、レストランや貸し部屋もあるんやね。一日中おってもええくらいやわ。

◆ゲーム「金色のコルダ フルボイス」では、2人の浴衣姿が見られます。

オプションスタンプ 入場料必要
[スタンプ種類] 芹沢 睦(SDキャラ)
[スタンプ設置場所] 三渓記念館
[営業時間] 9:00〜17:00(入場は16:30まで)
[休業日] 年中無休
[入場料] 大人500円、子供(小学生)200円

所在地:横浜市中区本牧三之谷58-1
期間限定の催しは……7/19~8/10の土・日・祝日に「早朝観蓮会」、8/9~17は「鶴翔閣」公開、9/5~9/9は「観月会」と言ったところです。……いえ、別に。リサーチには慣れてますから。

loading