『アプサラス』は、オリエンタルムード漂うファンタジー世界「セレスティア」を舞台に展開する、リアルタイム・ネットワークRPG。 プレイヤーは、剣士・盗賊・龍術師・龍神官など、美しく平和な世界を取り戻すために召喚された勇者となり、森林や砂漠、火山などを舞台とした様々なダンジョンに挑む。プレイヤー同士の連携プレイが大きなポイントとなる[パーティーライフシステム][属性システム]などのほか、ネットワークゲームならではの醍醐味を追求した仕様を満載。

他プレイヤーとの連携プレイが重要となる 属性システム
キャラクターに付加される火・水などの属性により、相性の悪い敵を倒す場合は、異なる属性のプレイヤーとの連携が重要になる。
パーティーライフ(PL)システム
パーティー人数に応じて与えられ、プレイ中キャラクターの蘇生が可能となるPL。PLを多く残してクリアすれば、ご褒美アイテムの貴重度がアップ。
時間制限のあるダンジョン探索
画面上の「月」が赤に変わる前に、次の階層へ移動。互いに助け合ってクリアすれば、クリア後のご褒美アイテムも変化する。
ダンジョンで入手したアイテムは、合成・強化して次の冒険に装備可能。武器や防具、極意書などがあり、これらを装備することで、龍術や特殊能力を駆使できる。合成で作り出せるアイテム総数は、じつに数万種類。様々に掛け合わせ、より強いアイテムを作り出すために、ロビーサーバ上でプレイヤー同士のアイテム交換ができるなど、プレイ意欲を高める仕掛けも随所に。

極意書
アイテムや龍術を
4つまで登録できる。

遠話術の極意書で可能となる全プレイヤーとのチャット、そばにいるプレイヤーにしか見えないチャット、はぐれたときに効果 を発揮する置き手紙など、緊迫感あふれるプレイヤー同士のコミュニケーションを演出。また、入るたびに変化する自動生成ダンジョンや、ユーザー同士チームを組んで対戦できるモードも用意されるなど、何度でも挑戦できる仕様も満載。
キャラクターイラストには、ファンタジーイラストの第一人者・末弥 純氏を起用。 さらに、半透明処理のCG技術“アルファブレンディング”を採用。足もとを覆う濃い“霧”、龍術の効果 をはじめ、豊かな自然にあふれる「セレスティア」の幻想世界をオリエンタルな雰囲気で演出。
赤の満月によって失われた秩序を取り戻すため、美しき世界・セレスティアに、勇者が舞い降りる───
仲間同士の協力プレイ、練り混まれたチャットシステム、自動生成ダンジョンなど、
ネットワークゲームの魅力を追求したオリエンタルファンタジー!

 

●OS/Windows(R)95、Windows(R)98、Windows(R)Me、WindowsNT(R)4.0、またはWindows(R)2000
●要4倍速以上CD-ROMドライブ
●マウス専用
※Windows NT(R)4.0、Windows(R)2000日本語版でのご使用の際はIBM PC/AT互換機・PC-9800シリーズ゙・PC98-NXシリーズのみの対応となります。
◆本体CPU/MMX Pentium(R) 266MHz以上(MMX機能必須) 推奨:Pentium(R)II 300MHz以上
●ハードディスク占有量/約700MB以上
●実装メモリ/64MB以上(推奨:128MB以上)
●ディスプレイ/800×600ピクセル以上、High Color以上表示可能なカラーディスプレイ 
※効果音をお楽しみいただくには、Windows(R)95/Windows(R)98/WindowsNT(R)/Windows(R)2000がサポートしている<16bitモノラル 22KHz WAVE形式>が再生可能なサウンドカードが必要です。

●インターネットプレイにはインターネットに接続可能な環境が必要です。
●モデムで接続する場合は、56kbps以上のモデムが必要です(推奨:ISDN 64kbps以上)。
●LANプレイではTCP/IPのみ対応。
※ヘルプ参照のためにはInternetExplorer4.1以上のブラウザが必要です。

●ダイアルアップ・ルータでの接続、企業・学校等でのファイアウォール経由の接続や、一部のプロバイダによっては、インターネットプレイが動作しない場合があります。
●グローバルIPアドレスが割り振られない環境ではインターネットプレイは動作しません。
●プロバイダへの契約金と接続料金、アクセスポイントまでの電話代等は、お客様ご自身の負担となります。
●混雑時などは、サーバにつながらないことがあります。
●プログラムやデータの更新はオンラインで自動的に行われます。このため、起動時にダウンロード等で大変時間がかかることがあります。
●本ゲームのインターネットロビーサーバーは、2002年9月30日までの運用とさせていただきます。
●弊社インターネットゲームロビーを使用する場合は、利用規約への同意が必要です。

※Windows(R)95の正式名称はMicrosoft(R)Windows(R)95 operating systemです。
※Windows(R)98の正式名称はMicrosoft(R)Windows(R)98 operating systemです。
※Windows(R)Meの正式名称はMicrosoft(R) Windows(R) Millennium Edition operating systemです。
※Windows(R)2000の正式名称はMicrosoft(R)Windows(R)2000 professional operating systemです。
※Windows NT(R)の正式名称はMicrosoft(R) Windows(R) NT(R) Workstation operating systemです。
※Microsoft(R)、Windows(R)、WindowsNT(R)は米国Microsoft Corporationの米国、およびその他の国における商標です。
※MMX(TM)、Pentium(R)はIntel Corporationの商標です。
※その他記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。

"1" src="transparent.gif">