張飛
蜀の五虎将。劉備の義弟。酒癖悪い快男児。長坂坡の戦いでは、一騎で曹操の大軍と対峙した。
関羽
蜀の五虎将。劉備の義弟。華雄、顔良ら名だたる豪傑を斬る。五関を突破し兄嫁を守った義将。
馬超
馬騰の長男。異名「錦馬超」。父の仇・曹操を討つべく挙兵し敗退。劉備に帰順し、五虎将となる。
袁紹
四世三公の名門。反董卓連合の盟主を務める。河北を席巻するが、官渡の戦いで曹操に敗れた。
夏侯惇
魏の将。曹操の縁者。呂布との戦いで曹性の矢を受け、左目を失う。その後も重鎮として転戦した。
趙雲
蜀の五虎将。公孫サンに仕えた後、劉備に帰順。長坂坡で曹操軍から阿斗(後の劉禅)を救った。
典韋
魏の将。古代の豪傑「悪来」に例えられる。宛城で張繍に夜襲され、曹操を逃がして戦死した。
張遼
魏の将。初め呂布配下として名を馳せる。合肥では800の兵で呉軍10万を撃退した。関羽の友人。
関平
蜀の将。演義では関羽の養子。最後まで関羽と共に戦い、麦城で呉軍に父子共々斬られた。
黄蓋
呉の将。孫氏三代に仕える。赤壁の戦いでは周瑜の「苦肉の計」を実行。曹操軍を火攻めした。
孟獲
南蛮王。劉備没後、蜀に反乱を起こす。諸葛亮と戦い、七度釈放された後、心から帰順した。
劉備
蜀の初代皇帝「昭烈帝」。関羽、張飛の義兄。三顧の礼で諸葛亮を迎え、三国の一角、蜀を建国。
徐晃
魏の将。満寵の説得で曹操に帰順。関羽と親交があったが、樊城の戦いでは私情を交えず戦った。
曹操
魏王。「乱世の奸雄」と評される。袁術、呂布、袁紹らを倒し、華北を制圧。大国・魏の礎を築いた。
孫堅
江東の虎。黄巾討伐で活躍し、反董卓連合では先鋒となる。劉表との戦いで戦死した。
孫権
呉の初代皇帝「大帝」。孫堅の次男。兄・孫策の急死で後を継ぐ。229年に呉を建国した。
董卓
後漢の梟雄。大将軍・何進暗殺に乗じ、実権を握る。少帝廃立など暴虐を極めるが、呂布に討たれた。
楽進
魏の将。曹操旗揚げ時から各地を転戦。合肥では張遼、李典と共に孫権の大軍を防いだ。
司馬師
魏の臣。司馬懿の長男。大将軍となり権勢を振るう。曹芳を廃したためカン丘倹の反乱を招いた。
陸遜
呉の将。孫策の娘婿。呂蒙と策を練り関羽を倒す。夷陵の戦いでは大都督となり、蜀の大軍を撃破。
李典
魏の将。曹操旗揚げの頃から従軍。学問好きで沈着冷静。張遼、楽進と共に合肥を守備した。
孫尚香
孫堅の娘。母は呉国太。劉備に嫁ぐが、孫権と劉備が不和になると呉に戻された。
貂蝉
王允に仕える歌姫。王允の「美女連環の計」で董卓に嫁ぎ、呂布に董卓を討たせた。
黄月英
黄承彦の娘。諸葛亮の妻。天文、地理、兵法に通じ、諸葛亮の学問を助けた。

サービス |
モバゲー / Yahoo!モバゲー / my GAMECITY / mixiゲーム |
|
|
2012年11月27日(Yahoo!モバゲー) / 2013年9月3日(モバゲー) / |
|
価格 |
基本プレイ無料 (アイテム課金) |
|
アクセス方法 |
モバゲー |
トップ > ゲームトップ > ジャンルから探す > 育成・シミュレーション > |
Yahoo!モバゲー |
トップ > ジャンルから探す > 育成・シミュレーション > 100万人の三國志 Special
|
|
my GAMECITY |
ホーム > みんなで、じっくりゲーム > 100万人の三國志 Special |
|
mixiゲーム |
ホーム > ゲーム > カテゴリから探す > シミュレーション > 100万人の三國志 Special |
|
動作環境 |
スマートフォン |
■iOS |
PCブラウザ |
・Google Chrome 最新版 |